望星旗少年武道大会の引率

こんにちわ

ルースト整骨院の白川です。

今週の日曜日は私が所属している一道館田代道場の小学生の試合の引率に行ってきました。
この大会は私が小学生の時にもありとてもレベルが高い大会になります。
私の時はA・Bチームと2チームで参加した記憶があります。そのときはBチームで出ました。
今回は小学生低学年(2・3・3年)と高学年(4・5・5・6・6年)の2チーム出ました。
低学年は三年生1名不在のため2人で挑戦しましたが・・・い名足りないとなかなか厳しかったです。
高学年は4年生3名と5・6年生1名ずつという形で参加しました。
上の学年と試合をするということは小学生のうちは団体戦ぐらいになりますが、勝利を目指して一生懸命頑張る姿は素晴らしいと思います。結果は残念でしたがまた稽古を積み頑張ってもらいたいです。

11月には小学生も全国大会を控えているのでそれに向け頑張ってもらいたいと思っています。

当整骨院ではスポーツを頑張る学生・社会人の方を応援しています。
私も柔道を続けているため柔道関係の方も多く見えられますが、ほかのスポーツの方も多数来院されています。

ケガの施術やテーピング、日頃のメンテナンスのご相談も承っています。
お身体のことで困ったことがあればご相談ください。