HV(ハイボルテージ)高電圧パルス電流療法
こんにちわ。
ルースト整骨院の白川です。
今回はHV(ハイボルテージ)高電圧パルス電流療法の効果や使用目的についてお話ししたいと思います。
ハイボルテージ治療と聞くと名前の通り強い電気刺激を使うので名前だけでは少し恐ろしい印象ですね(笑)
ハイボルテージ治療はこれまでの電気治療器では難しかった深部の組織まで浸透し血流を増幅させ痛みの緩和させることが出来ます。
また皮膚刺激が少ないため強い電圧を痛みの原因になっている個所に直接作用させることが出来ます。
効果が期待できる症状
- 寝違え
- ぎっくり腰
- 捻挫
- 40・50肩
- 腱鞘炎・ばね指 など
こんな人におススメ
- 痛みを出来るだけ早く緩和させたい
- スポーツの早期復帰したい
- 今までの電気療法で効果がない
ケガなどの急性期の症状だけでなく「肩こり」や「腰痛」などの慢性的な痛みに対しても高い施術効果が期待できます。
ルースト整骨院ではハイボルテージはプローブと吸盤タイプの2種類があります。症状や希望に合わせ使い分けを行っています。
またマイクロカレントとの相乗効果も期待できるため希望者には両方使います。
なかなか痛みが取れない慢性痛、早く痛みをとりたいケガがある方当院で施術を受けてみませんか?