リハビリ(慢性疾患)

こんにちわ。

ルースト整骨院の白川です。

最近は急に寒くなったり暖かくなったりと気候が安定しないですね。また花粉も多くなってきているので花粉症の方もつらい季節になってきました。私も数年前から花粉症がひどくティッシュが手放せない日が続いています((+_+))
皆様は花粉症大丈夫ですか?

今回は家で運動が続けられない方向けのご案内になります。
ルースト整骨院では変形性関節症脊柱管狭窄症などで整形外科に受診している方も保険外で運動指導を行っています。


慢性的な整形外科疾患は運動療法を取り入れることで「痛みの緩和」や「動きやすさ」「生活の質」を高めることが出来ます。
現在も変形性関節症や脊柱管狭窄症で整形外科で痛み止めは貰っているが運動はなかなか出来ないという方などが利用されています。
頻度は週1~2回ほどの方が多く、「痛みが緩和」もしくは「動きやすさ」を感じれるようになると隔週で1~2回ほど継続されています。特に40代後半~50代で痛みが強く整形外科で手術を勧められた方はお勧めになります。中には痛みがなくなり手術の必要がなくなった方もいます。

運動療法に興味のある方、今より痛みの緩和をしたい方は是非ご利用ください!!

自費運動療法  1回 30分程度 3000円

TEL 042-649-1280

こちらからも相談・予約できます